【ケロクラ2】ケロちゃんのマインクラフト冒険記 第一話、再び世界を始めよう
MOD導入失敗でデータが飛んでからしばらく経つね。最近の調子はどう?
順調や!
マスターはんに貰ったピストルがあるので戦闘には苦労もなく序盤を乗り切った感じやな。今はブランチマイニングを経て拠点を完成させた感じや。今回は拠点建築編をお届けするで!
新たなる世界で再びスポーン
森の洋館を見つけて、良さそうな場所に飛んで行って初期リスを再設定。初期リスにしては場所が高すぎるけど、登山道を整備すれば問題のないレベルかな。
洋館に近い場所をチョイスしてもらった上に武器MODでピストルまで貰ったんやで!マスターはん、えらいおおきに。
うさぎマスター九条レム「問題は、クリエイティブに切り替えて森の洋館を見つけて、ある程度離れた場所に初期リスを設定しちゃったから洋館の正確な位置が分からないんだよね」
近くにあれば問題あらへん!
冒険もマイクラの楽しみの1つやからな。
これが今回ケロちゃんに与えたハンドガン。威力こそ弓と変わらないけど連射性能は弓を大きく上回るのでバトルがきついダンジョンでは重宝するね。ただ、エンチャントの効果がつかないので注意が必要。
地上に降りて、底の浅い洞窟を見つけてブランチマイニング開始!サバイバルモードの生き残り方はスポーンしたら速攻で地下に潜って拠点建築用の資材と装備に使う鉄を手に入れる方法が一番おすすめ!
こんな感じで掘り進んで鉱石と石炭を回収。
ダイヤはとりあえず放置して幸運のエンチャントが付けられるようになってから回収に来よう。リスポーン地点近くの村に教会があったからエンチャント台はそこで略奪できるので簡単かな。
家を作ろう!拠点建設開始
ブランチマイニングで資材を集めたのでいよいよ拠点建設開始や!まずは丸石を配置して土台を作るで!
土台が出来たら骨組みや!
リアルの家の作り方とここまでは同じやな。
続いて玄関と室内に床を配置!
だんだんと家らしくなってきたやないか。
天井、床、壁を貼り終えて、デコクラフトを使い窓を作って設置したら次は足場を組んで屋根の設置や!拠点建設でここが一番重要や!
なんか大工さんみたいだね。
ディズニーリゾートのパーク内にはマイクラの建設の参考になりそうな建物がたくさんあるから今度写真撮って来るね!
隊長、おおきに!
タワーオブテラーみたいな大きな建物をいずれ作ってみたいわー。
内装は後回しにして次は2階の建設や!
同じ要領でやればいいだけなので1階部分を作るよりは簡単やで。
たまに外に出て外観をチェックするのも重要やで!特に2階を作る場合はバランスを考えないとスラム住宅みたいになっちゃうからね。
2階部分も天井や壁を貼り込んで完了やな!
3階部分も同じ要領で作って完成や。
か~んせ~い!
マイクラ時間で5日は不眠不休で作業したで!
今回は念願の拠点を作れて満足や!まだダイヤ装備がないのでダンジョンを攻めることは出来ないけど、やっぱりマイクラの醍醐味は建設やな。ほな今回はここまで~
コマンド紹介 ケロちゃんにおまかせ
こにゃにゃちはー!
今回のケロちゃんにおまかせのコーナーではマスターはんが洋館を見つけるために使ったコマンドを紹介するで!
建造物を探す時は、「Locate」というコマンドを使います。このコマンドを使うと洋館や村、海底神殿の位置まで把握することが出来ます。
実際に森の洋館をサーチするときは「/locate Mansion」と入力すればOK。
他にも、色々探すことが出来ます。
【主な建造物サーチコマンド】
砂漠の寺院:/locate Desert_Pyramid
村:/locate Village
廃坑:/locate Mineshaft
海底神殿:/locate Monument
エンド要塞:/locate Stronghold
ネザー要塞:/locate Fortress
ちなみに、コマンドを入力し、帰ってきた座標へワープする場合は「/tp 000.80.111」のように座標番号を入力すればOKや!
コメント