キャラグリを楽しみながら食事ができる!エンチャンテッド・ガーデン・レストランの食レポと予約方法

ディズニー

キャラグリを楽しみながら食事ができる!エンチャンテッド・ガーデン・レストランの食レポと予約方法

キャラグリが楽しめるレストランといえば、日本ではアンバサダーホテルのシェフ・ミッキーが有名だが、常に満席で予約を取るのは至難の業。しかし、香港ディズニーランドホテルにあるエンチャンテッド・ガーデン・レストランは簡単に予約が取れてしまいます。
今回は、実際に行ってみたレポと、予約方法についての記事です。

格式高いエンチャンテッド・ガーデン・レストラン

まずは簡単に外観やレストランの紹介から入ります。

日本のディズニーランドホテルと同様に、ビクトリア調で統一された内装。シャンデリアがきらきらと輝き、大きなクリスマスツリーがそびえているまさに「夢の城」。

地下に降りると、エンチャンテッド・ガーデン・レストランが姿を現します。

受付にいる美人キャストさんに予約している旨を伝えると、確認してくれてすぐに中に通されます。美しいトンネルをくぐり店内へ入るときのワクワク感は最高に素晴らしいものです。最初から楽しませてくれるのがディズニーのいいところ!

店内は人でごった返しており、予約なしでは入る事はできません。

後ほど、隊長とにゃんこメンバーに予約のロープレをやってもらいましょう!

にゃんこ
にゃんこ

またですか~!

様々な料理が並ぶブッフェメニュー

グリーティングもいいけど、まずは腹ごしらえ!

前菜のサーモンローズ。サラダなども豊富にあるのでどのように組み立てて食べて行こうか迷ってしまいますね。いきなり重いものを食べるとお腹がいっぱいになってしまうので、コース料理と同じく、前菜から入るのが基本。

中国風の麺やおかゆ。お腹を整えるのに最適!

そして、日本人を意識しているのか、お寿司!

実際の料理の組み立て

まずは、宣言通り前菜から。

先ほどのサーモンロールとイタリア風の前菜をいくつかチョイス。

続いてサラダとお刺身。

そして中華風!

中国に来たならやっぱり中華は外せない!

そしてメインとも言えるスープ!豪快な盛り付けだが味は繊細そのもの。温かいうちに食べてしまわないとすべてが台無しになってしまうという緊張感が張りつめている。スープの中を泳ぐムール貝と海老も、そんな緊張感の中にいるので、まるで勇敢な騎兵隊のよう。曹操率いる連合軍と董卓軍の激しい虎牢関での戦いが再現されているかのような一皿。

虎牢関を落とし洛陽を奪還したらもちろん最後はデザートで大団円!ダッフィーのクッキーがかなりの存在感があります。

実際の歴史では洛陽は焼き払われ董卓は長安へと逃げてしまいましたが・・・。

メインイベント!キャラクターグリーティング

エンチャンテッド・ガーデン・レストランのキャラクターグリーティングは、複数のディズニーキャラが登場します。登場するキャラクターは時期によって違うので、行ってみないとわからない。当然ながら告知もなく、キャストさんに聞いても回答できないので、完全に秘匿事項。つまり、行ってからのお楽しみと言うわけですね。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

登場キャラは、私達ダッフィー&フレンズを始め、様々なキャラが登場するわよ!誰に会えるかは行ってからのお楽しみ!

グリーティングで会えるキャラたち

エンチャンテッド・ガーデン・レストランで会えるキャラたちは、メインであるミッキー&フレンズ、プーさんと仲間たち、ダッフィー&フレンズの3パターン。

ミッキー&フレンズ

ディズニーランドのメインとなるミッキー&フレンズ。グリーティングに登場するキャラはこの中から4名。主役なので登場回数も多いので一番当たりやすい。

ミッキーマウス

ミニーマウス

ドナルド

デイジー

プルート

グーフィー

ダッフィー&フレンズ

ダッフィー&フレンズが登場する可能性は少なく、かなりのレア。登場キャラは下記の3人だが、クッキーの参加が検討されている。

ダッフィー

シェリーメイ

ジェラトーニ

プーさんと仲間たち

こちらもレアキャラ。今のところ、会えるのは下記の3名。

プーさん

ピグレット

ティガー

実際に会えたキャラ達

いよいよお待ちかね!今回、会えたキャラたちを紹介します。

この時は主役であるミッキー&フレンズでした。

まずは絶対王者として君臨するミッキーマウス。見た目はもちろんだけど、1つ1つの仕草やポーズがアイドル顔負けで非常にかっこいい!これが世界最高のエンターテイナーの実力と言ったところでしょう。

そして、同じく女性キャラの頂点に君臨しているミニー。可愛さと気高さの両方を併せ持つ様はまさに王道アイドル。

続いてドナルド。いつも不機嫌なイメージだけど、グリーティングでは当然怒ってないですね。

最後は大人の色気が漂うデイジー。本当に色っぽさが凄い!

エンチャンテッド・ガーデン・レストランの予約方法

エンチャンテッド・ガーデン・レストランを予約する場合、オンラインでの予約が可能なようですが、日本からでは無理なのか、何度やってもエラーが出てしまい予約できませんでした。どうやら日本国内からの場合、電話をかけるしか方法がないというのが現状です。

それでは、隊長とにゃんこメンバーに模擬対応をしてもらいましょう!

うさぎ隊長:お客さん役

にゃんこメンバー:オペレーター役

にゃんこ
にゃんこ

你好!这是香港迪士尼乐园

※ニーハオ以外何と言っていたかは聞き取れませんでしたが、多分香港ディズニーランドって言っていたのでしょう。上記はGoogle翻訳。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Excuse my. English please

(すみません、英語でお願いします)

※香港ディズニーランドのキャストさんは最初は中国語で出るけど、当然英語もできるので、最初に英語対応を希望する旨を伝えます。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Thank you.

I am calling from Japan.

(ありがとう。私は日本から電話しています)

にゃんこ
にゃんこ

Japan?

OK!

うさぎ隊長
うさぎ隊長

I’d like to make a reservation 「Enchanted Garden Restaurant」

(エンチャンテッドガーデンレストランの予約をお願いします)

にゃんこ
にゃんこ

Enchanted Garden Restaurant?

what day is it?

(レストラン名の復唱と、いつにするかと聞かれます。)

うさぎ隊長
うさぎ隊長

January 1
Dinner

(1/1 夕食)

にゃんこ
にゃんこ

Sorry January 1 Reservations full

(すみません。1/1は満席です。)

※人気レストランなので満席の可能性が高いのでいくつか候補日を考えておくと良いでしょう。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Full?OK

January 2 Dinner

(1/2夕食)

にゃんこ
にゃんこ

1/2 OK

1st seating or 2nd seating?

※ファーストは17:30から、セカンドは20時から。グリーティングがあるのでレストランに入るタイミングはこの2回。どちらにするか事前に決めておくと良い。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

1st seating please

(ファーストでお願いします。)

にゃんこ
にゃんこ

Please give me your name and phone number

(お名前とお電話番号をお願いします)

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Phone Number・・・

+81 90 1111-2222

※日本の国番号(+81)と国際電話の掛け方のルールである0を削った番号(090であれば90)を伝えます。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

My name is RENI TUKIMI

※外国人には日本人の名前は分かりにくいので、アルファベット1つ1つ確認しながら言います。伝わらない時はフォネティックコードを使うと良いでしょう。

「れむ」ならRomeo Echo Mike Uniformと言えばOK。ただし、いきなりフォネティックコードで名前を言っても相手は混乱するので、何度か聞き返された場合のみ、フォネティックコードを使いましょう。例えば、れむのRが聞き取れなかった場合phonetic code Romeo’s 「R」と言えば良いでしょう。フォネティックコードについてはケロちゃんにおまかせのコーナーで詳しく紹介しますね。

にゃんこ
にゃんこ

Thank you Reni
How many are the reservations?

(予約は何名様ですか?)

うさぎ隊長
うさぎ隊長

2 adults

(大人2人)

にゃんこ
にゃんこ

OK

Reservation number 0000000

※すべての予約が終わると予約番号を教えてくれます。この番号はレストランに入るときに必要になるので復唱確認の上メモっておきましょう。

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Reservation number 0000000 OK?

にゃんこ
にゃんこ

OK!

Thank you

うさぎ隊長
うさぎ隊長

Thank you

see you・・・・

これで予約は完了です。イミグレーションの時と同じく、学校で習うような綺麗な英文で対応する必要はなく自然な会話で端的に話をすれば良いだけなので中学レベルの英会話でも問題はありません。ただ、国際電話をかけることになるので、料金を考えるとあまり長引かせたくはないので、英語に自信がない場合はスクリプトを作っておくと良いでしょう。

もし予約が取れなかった場合

エンチャンテッドガーデンレストランは人気レストランなので香港滞在日のすべてが予約で埋まっているという場合もあるでしょう。しかし、香港ディズニーランドは世界的に見てもかなり空いているので運が良ければキャンセルが出る場合もあります。なので電話予約が取れなかった場合は当日に電話を入れてみて空きがないか聞いてみると良いでしょう。タイミング良く空席が出ていればそこに予約をねじ込んでくれるので諦めずに電話をかけてみましょう!

まとめ

世界各国の料理が楽しめ、キャラクターグリーティングまでついてくるエンチャンテッドガーデンレストランは香港ディズニーならではの楽しみ方。日本のグリーティングよりもキャラクターたちは接近してくれるのでベストショットを狙いやすく親しみもわきます。

海外ディズニーに行くと食事はわき役になりがちだけど、エンチャンテッドガーデンレストランは旅行のメインと言っても良いほど楽しめるので、香港ディズニーにいくのなら必ず立ち寄りたいレストランですね!

フォネティックコード紹介 ケロちゃんにおまかせ

ケロちゃん
ケロちゃん

こにゃにゃちはー!

ある程度英語力があっても、外国人にとっては日本人の名前はえらい難しいもんや。アルファベット1つ間違えても別人になってしまうさかい、相手が聞き取れないと判断した場合は隊長とにゃんこメンバーがやっていたフォネティックコードを使うと便利や!

A:Alpha アルファ
B:Bravo ブラボー
C:Charlie チャーリー
D:Delta デルタ
E:Echo エコー
F:Foxtrot フォックストロット
G:Golf ゴルフ
H:Hotel ホテル
I:India インド
J:Juliet ジュリエット
K:Kilo キロ
L:Lima リマ
M:Mike マイク
N:November ノーヴェンバー
O:Oscar オスカー
P:Papa パパ
Q:Quebec ケベック
R:Romeo ロミオ
S:Sierra シエラ
T:Tango タンゴ
U:Uniform ユニフォーム
V:Victor ヴィクター
W:Whiskey ウィスキー
X:X-Ray Xレイ=エックス線
Y:Yankee ヤンキー
Z:Zulu ズール―

ケロちゃん
ケロちゃん

フォネティックコードの使い方は至って簡単。

れむのRならばRomeo’s 「R」と言えばええし、すべてフォネティックコードで対応するならばその旨を最初に伝えて言うのもありやな。「れむ くじょう」の場合はRomeo Echo Mike Uniform Kilo Juliet Yankee Oscar Uniformやな。簡単やろ!

フォネティックコードを使う時はつなげて発音せず、ゆっくり単語1つ1つを区切って話すことが大切やで!

ケロちゃん
ケロちゃん

フォネティックコードは主に航空管制や軍事作戦でアルファベットの聞き間違いを防ぐために使われているコードで、これは世界共通や。オペレーターの仕事をしている人ならばほぼフォネティックコードは把握しているので聞きにくいアルファベットはフォネティックコードを使うとええで。

ケロちゃん
ケロちゃん

外国人と話す場合はこれでええかもしれへんけど、日本人相手にズール―のゼットとかいってもほぼ通じへん。Zなら「ももいろクローバーZ」のZとかわかりやすくアレンジするのも手やで!

 

コメント