【ケロクラ】ケロちゃんのマインクラフト冒険記 第一話、世界の始まり
こにゃにゃちはー!
ついにわいの新コーナーがスタートしました!常々もっと尺が欲しいとマスターはんに訴えていたらなんと!
「マイクラやってみる?」とオファーを頂いたのであります。
末永くやっていくので皆さん、よろしくな~!
ケロちゃんの新コーナーは私達、うさぎ探検隊さくら組がサポートします。私はさくら組の隊長、木之本桜です。よっ、よろしくお願いします!
うさぎマスター九条レム「さくら組の皆さん、新コーナーをよろしくお願いします!」
おうよ!
マスターはん、大船に乗ったつもりでお任せや!マインクラフトは元々マスターはんの趣味なんだけど、メディアに映ってないとやる気が出ないって言ってたもんな。そこでわいの出番や~!
ほえ~!
ケ、ケロちゃん、マスターさんの内情暴露しちゃだめよ!
ああ、今のは気にせんといてや!
それでは早速マイクラワールドへ出発や~
マインクラフトブログ実況第一話 世界の始まり
無事にスポーンしたで!
それにしても、周囲は見渡す限りのマツ林やな。これから何をどうすれば良いのやら・・・
ケロちゃん、何か本を持っているようだよ。
あっ!ほんまや。
とりあえず見てみようか・・・。
全部英語やーん!
うさぎマスター九条レム「ああ、これバイオーム追加系MODの説明書だよ。さくら組にやってもらいたいのは普通のマイクラじゃなくてダンジョン攻略や冒険。男の血が騒ぐだろ!」
ワイルドなマインクラフトやな!
何やあの煉瓦作りの家は?
ちょっと寄ってみましょ。
うさぎマスター九条レム「あれは地下ダンジョンだよ。家の中の立ち入りは問題ないけどまだ戦闘が行える実力はないから、地下には行かないように!2階にチェストがあるから貰って行こう」
ガッテン承知や!
おお!武器防具や食料まで!これは助かるな~
さて、お宝は手に入れたのでさっさとずらかるで。
なんか、盗賊みたいだね。
装備品を手に入れてさらに進むと村が見えてきました。森の中の村って何だかテンションあがるね。村の向こうには巨大ダンジョンが見ている。あれは何だろうか?
巨大なドーム型ダンジョンのさらに先にはもう1つタワー型のダンジョンがそびえていました。
確か夜になるとモンスターがでるんやったな。
今日は村に泊まるで!
おっちゃん、今日泊まらせてもらうで!
ついでにベッド1ついただいて行くな。
翌朝、村人に別れを告げ高台のさらに先を目指す。すると・・・
何やねん、あのでっかい建物は!?
あれもMODのダンジョンやろか?
ほえ~
あれはMODじゃなくて、バニラでごくまれに生成される「森の洋館」ね。私も初めて見たよ。
これは何かの遺跡だろうか?ちょっと調べてみよう。
どうやらお墓のようだ。
中にお宝が見えるで!
いただきや~
紙にブーツにエメラルド・・・。
大したお宝じゃないけどいただいといたる。
やっぱり盗賊なのかも。
よし決めた!村にも近くて住み心地もよさそうな洋館前に拠点を構えるで!ゆくゆくはあの豪邸をわいのもんにしたるで!
楽しみやな~
今回はこれでおしまい。
ドタバタで始まったマイクラ生活、この先どうなる事やら・・・。
MOD紹介 ケロちゃんにおまかせ
こにゃにゃちはー!マイクラはわいが主役やけど、ケロちゃんにおまかせのコーナーも、もちろんわいが引き続き担当するで!
今回紹介するのはケロクラの基幹MODと言っても良いほど重要なMOD、その名も「DungeonDQ」や!
マインクラフトの世界には本編に登場した森の洋館以外にも海底神殿やピラミッドがあるけど、どれもちっちゃい上に探すのが凄く大変なんや!
しかし!DungeonDQを使えばそんな問題点は一気に解決。DungeonDQは大小90もの構造物を追加してくれるダンジョン追加MODの定番中の定番!しかも完成度も非常に高く、オリジナルの武器やボスまで追加されるんやで!
DungeonDQを導入するとこんな巨大な城も追加されるで!
しかも生成するダンジョンや生成率など、かなり細かく設定が可能。おまけに日本語対応やで!何か何まで親切設計なMODやな~
MOD名:DungeonDQ
ジャンル:ダンジョン生成系
対応バージョン:1.10.0~1.12.2まで
コメント